TOKYO ILLUSTRATORS SOCIETY PRSENTS 「136s of YUMING and Illustrations」
136人のイラストレーターが描く松任谷由美の136曲
https://scrapbox.io/files/64461d9c19c414001cba966a.jpeg
会期:2002.8.19 月 - 9.13 金
時間:11:00a.m.-7:00p.m.(水曜は8:30p.m.まで) 土曜・日曜・祝日休館 入場無料
毎年恒例の東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)の展覧会は、今年で8回目を迎えます。毎回様々なテーマで開催しておりますが、 今回は、デビュー30周年を迎えられる松任谷由実さんの曲に136人のイラストレーターが作品を描き下ろしました。 誰もが一度は耳にしたことがある松任谷さんの曲は、各々が過ごした時代や情景を思い出させ、心地よいせつなさが感じられます。 限られた文字数でみごとに情景を切り取ってみせる詞と136人のイラストレータ-とのコラボレーションの世界は、イラストレーションの好きな方はもちろん、どなたにも楽しんでいただけることと思います。 会場では、この原画136点の展示・販売を行います。
https://scrapbox.io/files/64461e25b49a8c001badcede.jpeg
https://scrapbox.io/files/64461e2a204ab5001b2deb18.jpeg
https://scrapbox.io/files/64461e2f34cd15001cfb2201.jpeg
https://scrapbox.io/files/64461e45f02350001c9e8553.jpeg
展示内容
イラストレーション原画136点を展示・販売。
松任谷由実の136曲をテーマにイラストレーター136人が描きます。
作品サイズは25センチ×25センチ
作品販売について
価格:額代込み予価 1点 35,000円
方法:会期初日より先着順で販売。
※全作品を掲載した作品集もぴあ株式会社より発行されます。
※現在は販売していません
https://scrapbox.io/files/64461d9c19c414001cba966a.jpeg<PDF>
主催
東京イラストレーターズ・ソサエティ
協賛
株式会社竹尾
協力
東芝EMI株式会社 クリエイションギャラリーG8
展覧会によせて
東京イラストレーターズ・ソサエティ恒例の夏の企画展は一般の方々とイラストレーターとの交流が目的で、 普段あまり見られないイラストレーションの原画を展示・販売します。又、トークショウなどで作家と直に触れ、その人となりを楽しんでいただくものです。 今回は無作為に与えられた松任谷由実さんの曲を、136名の人気イラストレータ-がチャレンジする渾身の描き下ろし!136の個性は真に壮観です。
東京イラストレーターズ・ソサエティ
東京イラストレーターズ・ソサエティ
メディア社会化する時代状況のもと、イラストレーションの潜在的重要性がますます高まりつつあるなか、 1988年イラストレーターの相互の連絡機関として発足。イラストレーターが能力を発揮するうえでおこる諸問題を自らの手で解決しようとするものです。 イラストレーションのさらなる発展をめざし、展覧会の開催、公募、年鑑の発行などの活動を行っています。
2002年4月現在会員数 161名
会長:灘本唯人 理事長:和田誠
出品イラストレーター/タイトル曲一覧(五十音順・敬称略)
秋山 育/ 私なしでも        鈴木英人/ Corvett 1954
秋山 孝 /月夜のロケット花火         宗 誠二郎/ Holiday in Acapulco
浅賀行雄 /街角のペシミスト         添田あき /グッド・ラック・アンド・グッドバイ
阿部隆夫 /Carry on        ソリマチアキラ/ HONG KONG NIGHT SIGHT
阿部真理子/ ランチタイムが終わる頃    高氏雅昭 /ハートブレイク
新井苑子 /天気雨        高橋キンタロー/ SWEET DREAMS
荒井良二 /幸せになるために         高部晴市 /DOWNTOWN BOY
安齋 肇 /ESPER        田代 卓 /きっと言える
安西水丸 /帰愁        田名網敬一/ 静かなまぼろし
飯田 淳 /海を見ていた午後         谷口広樹 /雨のステイション
飯野和好 /川景色        玉利ひろのぶ/ ANNIVERSARY
石倉ヒロユキ/ ハルジョオン・ヒメジョオン 杖村さえ子 /彼から手をひいて
石丸千里 /ひこうき雲         土橋とし子 /緑の町に舞い降りて
井筒啓之 /CHINESE SOUP          津々井 良 /ツバメのように
井筒律子 /Autumn Park          都築 潤 /真珠のピアス
伊藤桂司 /さざ波         寺田順三 /TROPIC OF CAPRICORN
上田三根子/ TYPHOON         唐仁原教久/ 最後の嘘
ウエノ★アモーレ★ヒロスケ/ COBALT HOUR とどろきちづこ/ やさしさに包まれたなら
宇野亜喜良 /時をかける少女    永井 博/ DAWN PURPLE
及川正通 /シンデレラ・エクスプレス   長崎訓子/ 風の中の栗毛
大鹿知子 /青春のリグレット    中村幸子/ DESTINY
太田大八 /まちぶせ    中山尚子/ 12月の雨
大塚いちお/ DANG DANG    中山 泰/ タワー・サイド・メモリー
大西洋介 /きみなき世界    薙野たかひろ/ SUGAR TOWN はさよならの町
小田桐 昭/ スラバヤ通りの妹へ    灘本唯人/ 守ってあげたい
音部訓子 /リフレインが叫んでる    西口司郎/ 朝陽の中で微笑んで
小野利明 /埠頭を渡る風    野村俊夫/ So high
小野トモコ// ナビゲイター   野村美也子/ 恋の一時間は孤独の千年
オヤマダヨウコ/ ガールフレンズ    長谷川博紀/ 不思議な体験
影山 徹 /時のないホテル    長谷川義史/ NIGHT WALKER
片庭瑞穂 /雪だより   花井正子/ Miss Lonely
加藤裕將 /手のひらの東京タワー   早川良雄/ BABYLON
川上和生 /青いエアメイル   林 恭三/ 破れた恋の繕し方教えます
かわぐちせいこ/ REINCARNATION   平澤一平/ トランキライザー
川村 易 /紅雀   平松尚樹/ 遠い旅路
川村みづえ/ 9月には帰らない    福井真一/ 昔の彼に会うのなら
河村要助 /稲妻の少女    藤居正彦/ よそゆき顔で
管野研一 /卒業写真    藤枝リュウジ/ 恋人がサンタクロース
木内達朗 /出さない手紙   不二本蒼生/ 人魚になりたい
北田哲也 /未来は霧の中に   藤本 将/ 冷たい雨
北谷しげひさ/ 天国のドア    舟橋全二 /恋人と来ないで
北村 治 /Hello, my friend    古川タク/ 3-Dのクリスマスカード
橘田幸雄 /雨の街を    ほししんいち/ 真冬のサーファー
木村桂子 /少しだけ片思い    メグホソキ/ 潮風にちぎれて
国井 節 /幸せはあなたへの復讐    松尾たいこ/ ベルベット・イースター
久保誠二郎 /オールマイティー    松本孝志/ 曇り空
熊井 正 /Good-bye friend    三嶋典東/ 心ほどいて
桑原伸之 /ノーサイド    水上多摩江/ 悲しいほどお天気
小泉英里砂/ 星空の誘惑    峰岸 達/ 生まれた街で
五辻 盈 /夕涼み    三輪 滋/ 輪舞曲 <ロンド>
小森 誠 /BLIZZARD    村井和章/ 空と海の輝きに向けて
阪口笑子 /甘い予感    村松 誠/ 遠雷
坂本富志雄/ ジャコビニ彗星の日    森 英二郎/ ためらい
作田えつ子/ セシルの週末    森 貞人/ 青い船で
佐々木悟郎/ 瞳を閉じて    八木美穂子/ 中央フリーウェイ
ささめやゆき/ ルージュの伝言    矢吹申彦/ 消息
佐藤邦雄 /あの日にかえりたい    山口はるみ/ 真夏の夜の夢
佐藤直行 /避暑地の出来事    山口マサル/ 魔法の鏡
U.G.サトー/ 忘れないでね    山崎正夫 /晩夏 (ひとりの季節)
篠崎三朗 /砂の惑星   ペドロ山下/ ダンデライオン
下田一貴 /入り江の午後3時   山本タカト/ 翳りゆく部屋
下谷二助/ 5cmの向う岸    湯村タラ/ Sweet Surrender
白川三雄 /acacia [アカシア]    湯村輝彦/ 別れのビギン
白根ゆたんぽ/ 霧雨で見えない         横山 明/ SALAAM MOUSSON SALAAM AFRIQUE
杉浦範茂 /最後の春休み           蓬田やすひろ/ りんごのにおいと風の国
杉田圭司 /LAUNDRY-GATEの想い出    若尾真一郎/ 罪と罰
杉田 豊/ 春よ、来い             渡辺 宏/ 航海日誌
ヒロ杉山 /満月のフォーチュン       渡辺浮美生/ ロッヂで待つクリスマス
レイトタイムサロン
毎週水曜日7:00p.m.-8:30p.m.
第138回クリエイティブサロン
日時:2002年9月4日(水) 7:00p.m.-8:30p.m.
出演:上田三根子 佐々木悟郎 渡辺宏
テーマ:ユーミンと詞(ことば)とイラストレーション
#TOKYO_ILLUSTRATORS_SOCIETY_PRSENTS_「136s_of_YUMING_and_Illustrations」
#リクルートの2つのギャラリー
#クリエイションギャラリーG8
#展覧会一覧/クリエイションギャラリーG8